崩壊スターレイル
PR

【崩壊スターレイル】Ver.1.4情報まとめ【鏡流】【トパーズ&カブ】【桂乃芬】【10連配布】

magutaku
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

公式からver.1.4に関する最新情報がありました。

情報が多いですが、先ずはキャラクターの紹介をします。筆者の理解が追い付いていない箇所もありますので、予めご了承下さい。

Ver.1.4は1011日(水)にアップデート予定です。

まぐたく
まぐたく

Ver.1.4では、☆5キャラとして鏡流とトパーズ&カブ、☆4キャラとして桂乃芬(ケイナイフン)が実装予定です。

さらにはゼーレの復刻もありますので注目です。

あわせて読みたい
【崩壊スターレイル】星5鏡流の性能、おすすめビルド、パーティーを解説【Ver.1.4】
【崩壊スターレイル】星5鏡流の性能、おすすめビルド、パーティーを解説【Ver.1.4】

目次

1|Ver1.4前半 イベント跳躍 「鏡流」

2|Ver1.4後半 イベント跳躍 

「トパーズ&カブ」

「桂乃芬」

3|Ver1.4後半 イベント跳躍(復刻)

 「ゼーレ」

4|巡星の礼

1.Ver1.3前半 イベント跳躍 「鏡流」

鏡流の特性

属性:氷、運命:壊滅

鏡流の光円錐【この身は剣なり】

鏡流の戦闘スキル【無罅(むか)の飛光】

鏡流は戦闘スキルを使用すると「朔望(さくぼう)」の数が累積される。

鏡流の天賦【淡月転魄】

「朔望」が一定の層数に達すると、鏡流は魔陰の身の姿になり「転魄状態」になる。

「転魄状態」の鏡流が攻撃すると、味方のHPがHP上限の一定割合分差し引かれる

差し引かれたHPの総量に応じて、鏡流のその回の攻撃力がUPする。

まぐたく
まぐたく

味方のHPが差し引かれるのが、ダメージ扱いであれば、刃と相性が良いかもしれません。

また符玄でダメージを軽減できるのか気になるところです。(恐らく軽減は難しいでしょうけど)

HPが差し引かれるのがどういう扱いになるのか、追加情報を待ちましょう。

鏡流の強化戦闘スキル【寒川映月】

「転魄状態」では、鏡流の戦闘スキルは強化戦闘スキルに変化し、「寒川映月」になる。

「転魄状態」では通常攻撃はできなくなる。

この強化戦闘スキルの発動にはスキルポイントは消費しない

その代わりに「朔望」の層数が消費される。層数が0になると、「転魄状態」は終了する。

鏡流の必殺技【曇華生滅、夢瀉す天河】

・指定した敵単体に、鏡流の攻撃力の一定分の氷属性ダメージを与える。

・「朔望」を獲得する。

まぐたく
まぐたく

「朔望」を獲得するために、必殺技の回転率が重要ですね。

鏡流の秘技【神識照らす月影】

・詳細不明

2.Ver1.3後半 イベント跳躍 「トパーズ&カブ」「桂乃芬」

トパーズ&カブの光円錐【悩んで笑って】

トパーズ&カブの天賦【ピッグ・マーケット?】

・ターン開始時、「負債証明状態」の敵がいない場合、ランダムな敵を負債証明状態にする

・「負債証明状態」の敵は受ける追加攻撃のダメージがアップする

・戦闘中カブは独立した速度を持っていて、「負債証明状態」の敵を攻撃する

・味方が「負債証明状態」の敵に追加攻撃をすると、カブの攻撃が早まる

まぐたく
まぐたく

追加攻撃キャラと相性が良さそうです。

クラーラ、刃、姫子、景元等ですね。

トパーズ&カブの戦闘スキル【支払い困難?】

・「負債証明状態」を変更する

・トパーズの一定攻撃力分の炎属性ダメージを与える

・この攻撃は追加攻撃とみなされる

トパーズ&カブの必殺技【赤字を黒字に!】

・カブを「上昇幅状態」にする

・この状態では、カブの与ダメージと会心率がUPする

・「負債証明状態」の敵に味方の攻撃が当たると、カブの行動がさらに早まるようになる

まぐたく
まぐたく

強いのかどうか分かりづらいキャラですね。

追加攻撃ダメージがどれだけアップできるか、追加情報を待ちましょう

トパーズ&カブの秘技【公的支援金】

秘技ポイントを消費しない

・カブを召喚し、一定範囲内の戦利品とプーマンの位置に案内してくれる

・この時、プーマンは逃げない

・カブが戦闘で攻撃をすると、トパーズのEPを一定量回復する

・戦闘に勝利すると少量の信用ポイントを得ることができる(毎日上限有り)

・模擬宇宙の敵に勝利すると、追加で少量の宇宙の欠片を得ることができ、低い確率でランダムな奇物を得ることができる

まぐたく
まぐたく

今までになく、秘技効果が充実してます。

もしかしてこの効果が本命でしょうか?

桂乃芬の特性

属性:炎、運命:虚無

桂乃芬の戦闘スキル【出だし好調】

・指定した敵単体と隣接する敵に、桂乃芬の一定攻撃力分の炎属性ダメージを与える

・確率で燃焼状態にする

まぐたく
まぐたく

持続ダメージキャラですね。

カフカと相性が良さそうです。

桂乃芬の通常攻撃【喝采満場】

・軌跡を開放すると、通常攻撃でも確率で燃焼状態にする

桂乃芬の天賦【古来、芸人は君子に頼る】

・桂乃芬がフィールドにいる時、敵が燃焼状態のダメージを受けると確率で「火喰い状態」にする

・火喰い状態の敵は、被ダメージがUPする。数ターン継続

まぐたく
まぐたく

カフカの持続ダメージ即起爆と相性が良さそうな効果です。

桂乃芬の必殺技【十八番を披露するね】

・敵全体に炎属性ダメージを与える

・敵が燃焼状態の場合、燃焼ダメージの一定割合分を即起爆する

桂乃芬の秘技【大道芸】

・詳細不明

3.Ver1.3後半 イベント跳躍(復刻) 「ゼーレ」

ゼーレが復刻で登場になります。

ゼーレは簡単にまとめると下記のような性能になります。

ゼーレの特徴まとめ
・敵を倒すことで追加ターンを獲得し、「増幅」状態になる。
・増幅状態はゼーレの与ダメージがUP。
・必殺技とあわせて、最大4回行動が可能
・速度が早く、行動回数も多いのでSP管理が重要
あわせて読みたい
【崩壊スターレイル】星5ゼーレの性能、おすすめビルド、パーティーを解説【Ver.1.4】
【崩壊スターレイル】星5ゼーレの性能、おすすめビルド、パーティーを解説【Ver.1.4】

4.巡星の礼

跳躍(ガチャ)10連分の配布です。(いつもありがとうございます)

Ver.1.4は1011日(水)にアップデート予定です。楽しみに待ちましょう。

あわせて読みたい
【崩壊スターレイル】星5符玄の性能、おすすめビルド、パーティーを解説【Ver.1.3】
【崩壊スターレイル】星5符玄の性能、おすすめビルド、パーティーを解説【Ver.1.3】
あわせて読みたい
【崩壊スターレイル】星5カフカの性能、おすすめビルド、パーティーを解説【Ver.1.2】
【崩壊スターレイル】星5カフカの性能、おすすめビルド、パーティーを解説【Ver.1.2】
Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
まぐたく
まぐたく
田舎暮らし歴8年のアラフォーおじさんです。普段は中小企業でエンジニア、マネージャーをしております。 2015年に横浜から新潟へ移住してきました。現在は燕市という匠が集まる金属加工の町で暮らしています。 これから田舎で暮らしたい方に田舎の魅力を発信できればと思います。 たまにゲーム情報の発信もしています。
記事URLをコピーしました