崩壊スターレイル
PR

【崩壊スターレイル】星5ゼーレの性能、おすすめビルド、パーティーを解説【Ver.1.4】

magutaku
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は単体火力アタッカー(巡狩)のゼーレ(CV:中原麻衣)の性能について紹介します。

ゼーレは敵撃破時に追加で1ターン獲得し、「増幅」状態という敵に対する与ダメージUPバフが付与されます。

必殺技と合わせて最大で4回攻撃することが可能になります。

まぐたく
まぐたく

攻撃は全て敵単体が対象ですが、複数回攻撃可能なので殲滅力も高いです。

1.ピックアップ開催期間

ピックアップ開催期間

~2023/11/14 15:59

イベント跳躍・キャラクター「サンセット条項」

イベント期間中、限定★5キャラクター「ゼーレ(巡狩・量子)」、★4キャラクター「桂乃芬(虚無・炎)」「ルカ(虚無・物理)」「素裳(巡狩・物理)」の出現率が期間限定でアップします。

2.ゼーレの特徴

運命:巡狩、属性:量子

複数回攻撃可能な単体火力アタッカー

ゼーレの特性

ゼーレは敵を倒すと再行動ができます。再行動の際「増幅」状態となり与ダメージが上昇します。

再行動は必殺技で倒した時も発動するため、最大で4回行動ができます。

ゼーレはステータスの速度が速く、加えて戦闘スキルでも速度バフがあるため、行動ターンが多くなります。

再行動と早い速度とあわせて行動回数が多くなり、SP消費が多くなることがあるので、SP管理には注意が必要です。

軌跡の効果

夜行残りHPが50%以下の場合、敵に攻撃される確率ダウン
斬裂増幅状態の時、ゼーレの量子属性耐性貫通+20%
さざ波通常攻撃を行った後、ゼーレの次の行動順が20%早まる

天賦 : 再現

通常攻撃、戦闘スキル、必殺技で敵を倒すと追加ターンを1層獲得し、増幅状態に入る。

増幅状態のゼーレの与ダメージ+40%/80%、1ターン継続。

ゼーレの天賦「再現」で獲得した追加ターンの間に敵を倒した場合、この天賦は発動しない

まぐたく
まぐたく

単体攻撃アタッカーでありながら、複数回攻撃で敵の殲滅力に長けています。

通常攻撃 : 強襲

指定した敵単体にカフカの攻撃力50%分の量子属性ダメージを与える。

戦闘スキル : 還刃

ゼーレの速度+25%、2ターン継続。

指定した敵単体にゼーレの攻撃力110%/220%分の量子属性ダメージを与える。

必殺技 : 乱れ蝶

増幅状態に入り、指定した敵単体にゼーレの攻撃力225%/425%分の量子属性ダメージを与える。

秘技 : 幻身

秘技を使用した後、20秒のステルス状態になる。

ステルス状態になると敵に発見されず、敵を先制攻撃して戦闘に入る時、ゼーレが増幅状態になる。

凸効果

1凸:斬尽残りHPが80%以下の敵にダメージを与える時、会心率+15%。
2凸:蝶舞戦闘スキルの加速効果が累積できるようになる、最大で2層累積できる。
4凸:掠影ゼーレが敵を倒した時、EPを15回復する。
6凸(完凸):離必殺技を発動した後、攻撃を受けた敵単体を「乱れ蝶」状態にする、1ターン継続。
乱れ蝶状態の敵が攻撃を受けた後、ゼーレの必殺技ダメージ15%分の量子属性ダメージを1回受ける。
その敵が、他の味方に「乱れ蝶」の付加ダメージを触発された時、ゼーレの天賦は発動しない。

ゼーレの特徴まとめ
・敵を倒すことで追加ターンを獲得し、「増幅」状態になる。
・増幅状態はゼーレの与ダメージがUP。
・必殺技とあわせて、最大4回行動が可能
・速度が早く、行動回数も多いのでSP管理が重要

3.ゼーレのモチーフ光円錐 : 夜の帳の中で

光円錐のスキル効果

重畳ランク1

装備キャラの会心率+18%

戦闘中に装備キャラの速度が100以上になると、10超過するごとに、通常攻撃と戦闘スキルの与ダメージ+6%、必殺技の会心ダメージ+12%、最大で6回累積可能。

まぐたく
まぐたく

会心率が盛れる上に、与ダメと会心ダメージも盛れるのでゼーレ向きですね。

4.無課金おすすめビルド

ゼーレは純粋にアタッカーに必要なステータスを揃える必要があります。

ゼーレには、攻撃力、速度、会心率、会心ダメージをバランス良く揃えましょう。

ゼーレは軌跡で会心ダメージを24%盛れるので、会心率は積極的に狙いたいです。

種類内容理由
光円錐
論剣
・装備キャラが連続で同じ敵にヒットするたびに、与ダメージ+8%/16%、最大で5回累積可能。
・ターゲットが変わると、効果はリセットされる。

複数回攻撃できるゼーレと相性が良い
遺物セット
星の如く輝く天才
・星の如く輝く天才②:量子属性ダメージ+10%
・星の如く輝く天才④:装備キャラが敵にダメージを与えた時、敵の防御力を10%無視する。敵に量子属性の弱点がある場合、さらに防御力を10%無視する。

純粋に量子属性ダメージが上がるので、ゼーレと相性が良い

遺物:銅体
会心率・火力底上げのため

遺物:脚部
速度・攻撃回数を増やし、与ダメUP
オーナメントセット
星々の競技場
星々の競技場:
・装備キャラの会心率+8%
・装備キャラの会心率が70%以上の時、通常攻撃と戦闘スキルの与ダメージ+20%。

・会心率UPにより、与ダメをUPする
・通常攻撃、戦闘スキルがメインのゼーレと相性が良い

次元界オーブ
量子属性与ダメージ・火力底上げのため

連結縄
攻撃%・火力底上げのため
無課金おすすめビルド

おすすめの記事はこちら

5.おすすめパーティー

ゼーレはアタッカーであるため、バッファーやデバッファーと相性が良いです。

またサブアタッカーと組ませてもよく、大体どんなパーティーでも組むことができます。

下表は一例ですので、他のバッファーやデバッファーの組み合わせでも基本的にはもんだいありません。

コンセプトキャラ1キャラ2キャラ3キャラ4理由
・ハイパーキャリー編成
ゼーレ

ブローニャ

アスター

ナターシャ
・ブローニャとアスターでゼーレをサポートする編成
・量子染め編成
ゼーレ

銀狼

青雀

リンクス
・銀狼の弱点埋め込みにより、どんな敵にも対応可
・SP消費がやや重い
・無課金編成
ゼーレ

御空

ペラ

ナターシャ
・御空でゼーレの火力底上げ
・ペラで敵の防御力ダウン
・ゼーレの与ダメUP
・ゼーレの速度調整が必要
おすすめパーティー

6.昇格素材

レベル20→30略奪の本能
×5
レベル30→40略奪の本能
×10
レベル40→50虚幻鋳鉄
×3
改ざんの野心
×6
レベル50→60虚幻鋳鉄
×7
改ざんの野心
×9
レベル60→70虚幻鋳鉄
×20
踏みにじる意志
×6
レベル70→80虚幻鋳鉄
×35
踏みにじる意志
×9

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
まぐたく
まぐたく
田舎暮らし歴8年のアラフォーおじさんです。普段は中小企業でエンジニア、マネージャーをしております。 2015年に横浜から新潟へ移住してきました。現在は燕市という匠が集まる金属加工の町で暮らしています。 これから田舎で暮らしたい方に田舎の魅力を発信できればと思います。 たまにゲーム情報の発信もしています。
記事URLをコピーしました