【崩壊スターレイル】星4サンポの性能、おすすめビルド、パーティーを解説【Ver.1.2】
magutaku
そうだ!田舎で暮らそう
今回は炎ダメージアタッカー(知恵)の姫子(CV:田中理恵)の性能について紹介します。
姫子は炎の範囲ダメージアタッカーですが、天賦で敵全体を追加攻撃することができ、燃焼状態を付与することができます。
さらに必殺技の効果でEPがたまりやすいので、雑魚殲滅にむいています。
Ver.1.2後半で実装されるカフカと相性が良いかもしれませんね
1|ピックアップ開催期間
2|姫子の特徴
3|無課金おすすめビルド
4|おすすめパーティー
5|昇格素材
ピックアップ開催期間
姫子は恒常キャラのため、常に排出対象です。
その代わりピックアップ排出はありません。
運命:知恵、属性:炎
・炎範囲ダメージ、追加攻撃、燃焼持続ダメージアタッカー
天賦:乗勝追撃 | 敵が弱点撃破された時、姫子はチャージを獲得する、最大3層まで。 味方が攻撃を行った後、姫子のチャージが最大に達した場合、チャージを全部消費して追加攻撃を1回発動し、敵全体に姫子の攻撃力70%/140%分の炎属性ダメージを与える。 戦闘開始時にチャージを1層獲得。 |
通常攻撃:武装調律 | 指定した敵単体に姫子の攻撃力50%/100%分の炎属性ダメージを与える。 |
戦闘スキル:溶核爆裂 | 指定した敵単体に姫子の攻撃力50%/100%分の炎属性ダメージを与え、隣接する敵に姫子の攻撃力40%/80%分の炎属性ダメージを与える。 |
必殺技:天墜の火 | 敵全体に姫子の攻撃力138%/230%分の炎属性ダメージを与える。 敵を1体倒すごとに、さらに姫子のEPを5回復する。 |
秘技:不完全燃焼 | 秘技を使用した後、15秒間持続する特殊領域を作り出す。 特殊領域内にいる敵と戦闘に入った後、100%の基礎確率で敵の炎属性ダメージ+10%、2ターン継続。 味方が作り出した領域は1つまで存在できる。 |
軌跡:星火 | 攻撃を行った時、50%の基礎確率で敵を燃焼状態にする、2ターン継続。 燃焼状態の敵はターンが回ってくるたびに、姫子の攻撃力30%分の炎属性持続ダメージを受ける。 |
軌跡:灼熱 | 燃焼状態の敵に対する戦闘スキルの与ダメージ+20% |
軌跡:道標 | 残りHPが80%以上の場合、会心率+15% |
1凸:子供時代 | 「乗勝追撃」発動後、姫子の速度+20%、2ターン継続。 |
2凸:邂逅 | 残りHPが50%以下の敵に対して与ダメージ+15%。 |
4凸:没頭 | 戦闘スキルで敵を弱点撃破した時、姫子はさらにチャージを1層獲得する。 |
6凸(完凸):開拓! | 必殺技のヒット数+2、1ヒットごとにランダムな敵単体に、本来のダメージ40%分の炎属性ダメージを与える。 |
姫子は自身の攻撃で敵を燃焼状態にし持続ダメージを与えます。
さらに戦闘スキルや必殺技、天賦の効果で敵範囲に炎ダメージを与えることができるアタッカーです。
天賦の効果命中が50%の基礎確率のため、やや低い。遺物等で効果命中を上げておくとダメージを稼ぎやすい。
姫子は星5のわりに、これといった特徴がありません。
ver.1.2後半で実装されるカフカは持続ダメージアタッカーなので、姫子が活躍できる可能性があります。
姫子は弱点撃破が発生した時の追加攻撃を狙いやすい編成が良いです。
また、メインアタッカーというよりはサブアタッカーに近いので、姫子以外のダメージソースがあることが望ましいです。
コンセプト | キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | キャラ4 | 理由 |
・持続ダメージアタッカー編成 | ![]() 姫子 | ![]() セーバル | ![]() サンポ | ![]() ナターシャ | ・サンポで被持続ダメージを増加させ、サンポ、セーバル、姫子で持続ダメージを付与する。 |
・炎属性編成 | ![]() 姫子 | ![]() 炎主人公 | ![]() アスター | ![]() ナターシャ | ・アスターの炎属性与ダメージを活かす編成 |
・ダブルアタッカー編成 | ![]() 姫子 | ![]() ヘルタ | ![]() ペラ | ![]() ナターシャ | ・ペラのン防御力ダウンデバフと、姫子、ヘルタで敵を殲滅する編成 |
相性が良さそうなキャラクターの解説については、下記を参考にしてみて下さい。
レベル20→30 | ![]() ×5 | |
レベル30→40 | ![]() ×10 | |
レベル40→50 | ![]() ×3 | ![]() ×6 |
レベル50→60 | ![]() ×7 | ![]() ×9 |
レベル60→70 | ![]() ×20 | ![]() ×6 |
レベル70→80 | ![]() ×35 | ![]() ×9 |