【崩壊スターレイル】星5刃の性能、おすすめビルド、パーティーを解説【Ver.1.2】

今回は自らHPを削り攻撃力を高める自傷アタッカー(壊滅)の刃(CV:三木眞一郎)の性能について紹介します。
刃はHPを減らす代償として攻撃力を高めたり、通常攻撃手段を強化したりできます。
また自傷や敵からダメージを受けることで、天賦を発動したりHP回復したりもできます。

HPを減らしながらダメージを稼ぐキャラです。
自身でも回復手段を持っていますが、ヒーラーがいれば安定感が増します。
また、味方を再行動させることができるブローニャとも相性が良いです。
刃をおすすめできる人
・ブローニャを所持
・羅刹を所持
・ゼーレ、景元のような限定アタッカーを所持していない
・育成リソースに余裕がある
刃をおすすめできない人
・始めたばかりの人
・ブローニャを所持していない
・羅刹を所持していない
・ゼーレ、景元のような限定アタッカーを所持している
・育成リソースに余裕がない
1|ピックアップ開催期間
2|刃の特徴
3|無課金おすすめビルド
4|おすすめパーティー
5|昇格素材
6|実際の使用感
1.ピックアップ開催期間

ピックアップ開催期間
2023/7/19(水) 12:00 ~ 2023/8/9 12:59
イベント跳躍・キャラクター「業途を彷徨う魂」
期間中、限定★5キャラクター「刃(壊滅・風)」の出現確率がアップします。
また、★4の「アーラン(壊滅・雷)」、「素裳(巡狩・物理)」、「ナターシャ(豊穣・物理)」の排出確率が上がります。
2.刃の特徴

運命:壊滅、属性:風
・自らのHPを削りながら、攻撃力を稼ぐアタッカー
天賦:倏忽の恩賜 | 刃がダメージを受ける、またはHPを消費した時、チャージを1層獲得する。 チャージは最大で5層累積できる。 この効果は攻撃を1回受けるたびに1層まで累積できる。 チャージが上限に達した時、敵全体に追加攻撃を1回行い、刃の攻撃力22%+最大HP55%/攻撃力44%+最大HP110%分の風属性ダメージを与え、刃の最大HP25%分のHPを回復する。 追加攻撃を行った後、すべてのチャージを消費する。 |
強化通常攻撃:無間剣樹 | 刃のHPを最大HP10%分消費し、指定した敵単体に刃の攻撃力20%+最大HP50%/攻撃力40%+最大HP100%分の風属性ダメージを与え、隣接する敵に刃の攻撃力8%+最大HP20%/攻撃力16%+最大HP40%分の風属性ダメージを与える。 残りHPが足りない場合、「無間剣樹」を発動した時、刃の残りHPが1になる。 「無間剣樹」はSPを回復できない。 |
戦闘スキル:地獄変 | 刃のHPを最大HP30%分消費して「地獄変」状態に入る。 「地獄変」状態では戦闘スキルを発動できず、自身の与ダメージ+12%/40%、通常攻撃「支離剣」が「無間剣樹」に強化され、3ターン継続する。 残りHPが足りない場合、戦闘スキルを発動した時に、刃の残りHPが1になる。 この戦闘スキルはEPを回復できない。 この戦闘スキルを発動した後、ターンは終了しない。 |
必殺技:大辟万死 | 刃の残りHPを最大HPの50%にし、敵単体に刃の攻撃力24%+最大HP60%+戦闘中失ったHPの累計60%/攻撃力40%+最大HP100%+戦闘中失ったHPの累計100%分の風属性ダメージを与え、隣接する敵に刃の攻撃力9.6%+最大HP24%+戦闘中失ったHPの累計24%/攻撃力16%+最大HP40%+戦闘中失ったHPの累計40%分の風属性ダメージを与える。 戦闘中失ったHPの累計のカウントは、刃の最大HPの90%を超えず、必殺技を発動した後にリセットされる。 |
秘技:業途風 | 敵を攻撃。 戦闘に入った後、刃の最大HP20%分のHPを消費し、敵全体に刃の最大HP40%分の風属性ダメージを与える。 残りHPが足りない場合、秘技を発動した時、刃の残りHPが1になる。 |
軌跡:無尽形寿 | 刃の残りHPが50%以下の時、治癒を受けた時の回復量+20% |
軌跡:百死耐忍 | 「無間剣樹」を発動した後、弱点撃破状態の敵に命中した場合、刃は自身の最大HP5%+100のHPを回復する。 |
軌跡:壊劫滅亡 | 天賦による追加攻撃の与ダメージ+20% |
1凸:形寿記せし剣身地獄変の如く | 指定した敵単体に対する必殺技の与ダメージが、刃の戦闘中失ったHPの累計150%分アップする。 戦闘中失ったHPの累計のカウントは、刃の最大HPの90%を超えず、必殺技を発動した後にリセットされる。 |
2凸:支離の旧夢万事が遺恨 | 刃が「地獄変」状態の時、会心率+15% |
4凸:冥府の岐路超え回生せし骸 | 残りHPが50%を超える状態から、50%以下になった時、最大HP+20%この効果は最大で2層獲得できる。 |
6凸(完凸):涸れし魂魄留まりて此の身に戻る | チャージ層数の上限が4層になる。 天賦による追加攻撃の与ダメージが、さらに刃の最大HP50%分アップする。 |
刃のスキル、必殺技、天賦により与えるダメージは最大HPの寄与が大きいです。
さらにHPの回復も最大HPを参照することから、ビルドはHPを盛ると良いでしょう。
- 刃の特徴まとめ
- ・自傷してダメージを稼ぐアタッカー
・スキル、必殺技、天賦によるダメージが最大HPの寄与が大きい
・最大HPの寄与が大きいので、攻撃力バッファーとは相性が△
・スキルによる強化攻撃はSPを回復しないが、3ターン継続できることから、SP消費無しでスキル攻撃ができると考えてもよい(SPのコスパが良い)
・天賦や軌跡の効果でHPを回復できる
・ヒーラーがいればさらに安定感が増す
・天賦は持続ダメージでもチャージが増える
・注意点として天賦はタンクと相性が悪い、羅刹やナターシャのような継続回復できるヒーラーの方が相性が良い
3.無課金おすすめビルド
4.おすすめパーティー
天賦の効果を活かすために、タンクとは同じパーティーにしないことをおすすめします。
※バリアがあると天賦のチャージが増えないため
また最大HPがダメージに対する寄与が大きいため、刃をメインアタッカーにするなら攻撃力バッファーである停雲や御空は相性があまりよくありません。(悪いわけではないが、バフを最大限活かせない)
最適なのは、デバフキャラやブローニャのような味方を再行動できるキャラは、刃と合い性が良いです。
コンセプト | キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | キャラ4 | 理由 |
・敵の防御力ダウンと刃の攻撃回数増 | ![]() 刃 | ![]() ペラ | ![]() ブローニャ | ![]() ナターシャ | ・ペラで敵の防御力をダウンしつつ、ブローニャの再行動バフで刃の攻撃回数を稼ぐ ・刃はSPを消費しないため、SP消費が激しめのブローニャと相性が良い |
・無課金編成 | ![]() 刃 | ![]() 丹亘 | ![]() アスター | ![]() ナターシャ | ・丹亘とのダブルアタッカー編成 ・アスターの速度バフで攻撃回数を増やす |
・弱点撃破編成 | ![]() 刃 | ![]() 銀狼 | ![]() ゼーレ | ![]() 羅刹 | ・銀狼のデバフを起点に、刃とゼーレのダブルアタッカー編成 ・羅刹により手厚い回復も◎ |
相性が良さそうなキャラクターの解説については、下記を参考にしてみて下さい。
5.昇格素材
レベル20→30 | ![]() ×5 | |
レベル30→40 | ![]() ×10 | |
レベル40→50 | ![]() ×3 | ![]() ×6 |
レベル50→60 | ![]() ×7 | ![]() ×9 |
レベル60→70 | ![]() ×20 | ![]() ×6 |
レベル70→80 | ![]() ×35 | ![]() ×9 |
6.実際の使用感
3パターン試したので参考にしてみてください。
天賦 | 強化通常攻撃 | 必殺技 | |
パターン① HP、会心率中盛り | 16545 | 14562 | 8532 |
パターン② 会心率大盛り | 18479 | 13656 | 7399 |
パターン③ HP大盛り | 16424 | 12521 | 8289 |
結論から言うとどれも誤差レベルな気がします。ただ耐久性を考えるとHP大盛りのパターン③が安定してます。
羅刹を持っている場合は、パターン②のように会心率を大盛りにするのが良いですが、会心ダメージも重要になるので、HP、会心率、会心ダメージのバランスが大事です。
オーナメントは、会心率70%の壁が大きいので、サルソットにして会心ダメージを伸ばすと良いです。

2セット効果:
・装備キャラの会心率+8%
・装備キャラの会心率が50%以上の場合、必殺技よ追加攻撃の与ダメージ+15%
モチーフ光円錐があれば、星々の競技場で会心率、会心ダメージを伸ばせると思います。
- パターン①
- 遺物:宝命長存の蒔者(HP盛)
オーナメント:星々の競技場
光円錐:秘密の誓い

遺物はHPを持っているので、会心率や会心ダメージを盛れてません。

戦闘中は遺物の効果で会心率が16%増えています。
しかし、70%に到達していないので「星々の競技場」のセット効果である与ダメUPが無い状態です。

天賦によるダメージ

強化通常攻撃によるダメージ

必殺技によるダメージ

パターン①
天賦(敵3体):16545
強化通常攻撃(敵3体):14562
必殺技(敵1体):8532
- パターン②
- 遺物:宝命長存の蒔者(会心率盛)
オーナメント:星々の競技場
光円錐:秘密の誓い

会心率を盛っているのでHPが低くなっています。

会心率が70%を超えているので、「星々の競技場」のセット効果が発動します。

天賦によるダメージ

強化通常攻撃によるダメージ:セット効果出てる??

必殺技によるダメージ

パターン②
天賦(敵3体):18479
強化通常攻撃(敵3体):13656
必殺技(敵1体):7399
- パターン③
- 遺物:宝命長存の蒔者(HP盛)
オーナメント:老いぬ者の仙舟
光円錐:秘密の誓い

「老いぬ者の仙舟」のセット効果もあり、HPがかなり盛れていますが、会心率が低いです。

戦闘中の会心率は40%程度です。

天賦によるダメージ

強化通常攻撃によるダメージ

必殺技によるダメージ

パターン③
天賦(敵3体):16424
強化通常攻撃(敵3体):12521
必殺技(敵1体):8289

モチーフ光円錐も欲しくて迷ってます(;^ω^)