【崩壊スターレイル】星4アスターの性能、おすすめビルド、パーティーを解説【Ver.1.2】

今回は速度&攻撃バッファー(調和)のアスター(CV:赤﨑千夏)の性能について紹介します。
アスターは序盤で配布されるにも関わらず、現状で唯一速度バフができる貴重なキャラクターです。(ブローニャの即行動バフを除き)
その他にも攻撃力をUPできるバフができたりと、パーティーの火力支援に役立ちます。

速度も攻撃力も味方全体をバフできるので、パーティーの火力の底上げができます。
1.ピックアップ開催期間

ピックアップ開催期間
ブローニャは恒常キャラのため、常に排出対象です。
その代わりピックアップ排出はありません。
2.アスターの特徴

運命:調和、属性:炎
・速度、攻撃力バッファー
アスターの特性
アスターは味方全体に重要な2つのバフを付与することができます。
1つめは速度バフです。Ver1.2の現状では唯一速度バフができるキャラクターになります。
2つめは攻撃力バフです。アスターは天賦効果で蓄エネをチャージし、その蓄エネ数に応じて味方に攻撃力バフを付与します。
速度と攻撃力を味方全体にバフすることができます。
軌跡の効果
星座 | アスターが蓄エネを1層獲得するごとに、防御力+6%。 |
火花 | 通常攻撃時は80%の基礎確率で敵を燃焼状態にする、3ターン継続。 燃焼状態の敵はターンが回ってくるたびにアスターの通常攻撃50%分の炎属性持続ダメージを受ける。 |
点火 | アスターがフィールド上にいる時、味方全体の炎属性の与ダメージ+18%。 |
天賦 : 天象学

異なる敵に攻撃が命中するごとに蓄エネを1層獲得する。
攻撃を受けた敵の弱点が炎属性の場合、さらに蓄エネを1層獲得する。
アスターが持つ蓄エネ1層につき、味方全体の攻撃力+7%/14%、最大で5回累積できる。
自身の2ターン目からアスターのターンが回ってくるたびに蓄エネ層数-3。

要するに、敵1体につき攻撃が命中すると蓄エネを1層獲得、アスターのターンが回ってくると消費。
蓄エネの累積数が多ければ、攻撃力バフ量も増加。
という感じです。
通常攻撃 : スペクトル光線

指定した敵単体にアスターの攻撃力50%分の炎属性ダメージを与える。
戦闘スキル : スターフォール

指定した敵単体にアスターの攻撃力25%/50%分の炎属性ダメージを与え、さらに4ヒットする。
1ヒットごとに、ランダムな敵単体にアスターの攻撃力25%/50%分の炎属性ダメージを与える。

全部で5回攻撃します。ここで蓄エネを累積させたいところです。
必殺技 : 星空祝言

味方全体の速度+36/50、2ターン継続。

シンプルですが、かなり強いバフです。
秘技 : 着想の一閃

敵を攻撃。戦闘に入った後、敵全体にアスターの攻撃力50%分の炎属性ダメージを与える。
凸効果
1凸:星に無言の歌あり | 戦闘スキルを発動した時、さらにランダムな敵単体にダメージを1回与える。 |
2凸:月に盈虚の意を現す | 必殺技を発動した時、アスターの次のターンの蓄エネ層数が減少しなくなる。 |
4凸:極光が顕現する時 | 天賦の蓄エネが2層以上の時、アスターのEP回復効率+15%。 |
6凸(完凸):銀河の下に眠る | ターンが回ってくるたびに天賦の蓄エネ層数減少-1。 |

凸効果が全て強いです。
- アスターの特徴まとめ
- ・必殺技で味方全体に速度バフを付与
・天賦効果で味方全体に効力バフを付与
・攻撃力バフは蓄エネ数により、バフ量が変わる
・蓄エネ数は異なる敵を攻撃した時に累積し、アスターのターンが回ってくると3消費する。
(6凸で消費蓄エネ数-1)
・凸効果が全て強い
3.無課金おすすめビルド
アスターのバフはステータス依存ではありません。
そのため、速度やEP回復効率を上げてバフする回数を増やすことが大切です。
その次にHPや防御力等の耐久性を高めて、可能な限り長くパーティーにいて、バフを付与するのが良いです。
種類 | 内容 | 理由 |
光円錐 | ![]() ダンス!ダンス!ダンス! | ・装備キャラが必殺技を発動した後、味方全体の行動順が16%/24%早まる。 行動回数が増えるので、味方支援効果が大きい。 |
遺物セット | ![]() 仮想空間を漫遊するメッセンジャー | ・仮想空間を漫遊するメッセンジャー②:速度+6% ・仮想空間を漫遊するメッセンジャー④:装備キャラが味方に対して必殺技を発動した時、味方全体の速度+12%、1ターン継続。この効果は累積できない。 味方に速度をバフできるので、バッファーとしては最適な遺物。また必殺技も味方に対して発動なので、条件が揃う。 |
![]() 遺物:銅体 | HP% | ・耐久性UP |
![]() 遺物:脚部 | 速度 | ・早く行動し味方支援回数を増やす |
オーナメントセット | ![]() 老いぬ者の仙舟 | 老いぬ者の仙舟 ・装備キャラの最大HP+12% ・装備キャラの速度が120以上の場合、味方全体の攻撃力+8%。 ・遺物効果で速度が上がっているので、攻撃力UPバフ条件が揃いやすい ・耐久性UP |
![]() 次元界オーブ | HP% | ・耐久性UP |
![]() 連結縄 | EP回復効率 | ・必殺技を回し、味方の速度を上げる |
4.おすすめパーティー
アスターの特徴である、速度と攻撃力バフはどのパーティーでも役にたちます。
そのためどんなパーティーでも相性抜群です。
コンセプト | キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | キャラ4 | 理由 |
・持続ダメージ編成 | ![]() アスター | ![]() カフカ | ![]() サンポ | ![]() ナターシャ | ・カフカ、サンポの火力支援 |
・ハイパーキャリー編成 | ![]() アスター | ![]() 刃 | ![]() 停雲 | ![]() ナターシャ | ・刃の火力支援 ・刃にアスターと停雲でバフをかけてダメージUP ・刃は別のアタッカーでも可 |
・炎属性編成 | ![]() アスター | ![]() 姫子 | ![]() 炎主人公 | ![]() ナターシャ | ・アスターの軌跡の効果である、炎属性バフを活かした編成 ・現状炎属性に強力なアタッカーが存在しないのが欠点 |
5.昇格素材
レベル20→30 | ![]() ×4 | |
レベル30→40 | ![]() ×8 | |
レベル40→50 | ![]() ×2 | ![]() ×5 |
レベル50→60 | ![]() ×5 | ![]() ×8 |
レベル60→70 | ![]() ×15 | ![]() ×5 |
レベル70→80 | ![]() ×28 | ![]() ×7 |