崩壊スターレイル
PR

【崩壊スターレイル】世を満たす異器で遺物報酬が2倍【おすすめ周回場所】

magutaku
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

目次

1|開催期間

2|遺物の種類

3|おすすめ周回場所

1.開催期間

イベント開催期間

2023.08.19(土) 5:00 ~ 2023.08.26(土) 4:59

イベント内容

イベント参加条件:「侵食トンネル・漂白の路」を解放

イベント詳細:

・「世を満たす異器」イベント期間中、「侵蝕トンネル」をクリアした時の報酬が2倍になります。

・2倍報酬を受け取れる回数には毎日上限が有り、残り回数と上限は「世を満たす異器」のイベント画面に表示されます。

・2倍報酬の回数は毎日4:00(サーバー時間)に更新されます。

2.遺物の種類

遺物は、侵食トンネルをクリアすることで入手することができます。遺物の種類によって侵蝕トンネルの場所が違います。

1つの侵蝕トンネルにつき、2種類の遺物が入手できます。目当ての遺物が入手できるまで周回する必要があります。

上図の赤丸部に遺物が装着されます。次元界オーナメントとは異なるセット効果があります。

遺物セット効果侵蝕トンネル

草の穂ガンマン
2セット:攻撃力+12%

4セット:装備キャラの速度+6%、通常攻撃の与ダメージ+10%
漂白の路
流雲無痕の過客2セット:治癒量+10%

4セット:装備キャラの速度+6%、通常攻撃の与ダメージ+10%
漂白の路
雪の密林の狩人2セット:氷属性ダメージ+10%

4セット:装備キャラが必殺技を発動した時、会心ダメージ+25%、
2ターン継続
霜風の路

昼夜の狭間を翔ける鷹
2セット:風属性ダメージ+10%

4セット:装備キャラが必殺技を発動した時、行動順が25%早まる
霜風の路

成り上がりチャンピオン
2セット:物理ダメージ+10%

4セット:装備キャラが攻撃を行う、または攻撃を受けた後、
今回の戦闘中の攻撃力+5%、最大で5層累積できる
迅拳の路

流星の跡を追う怪盗
2セット:撃破特攻+16%

4セット:装備キャラの撃破特攻+16%、装備キャラが敵を
弱点撃破した後、EPを3回復する
迅拳の路
吹雪と対峙する兵士2セット:被ダメージ-8%

4セット:ターンが回ってきた時、装備キャラの残りHPが
50%以下の場合、HPを最大HP8%分回復し、EPを5回復する
睿治の路

星の如く輝く天才
2セット:量子属性ダメージ+10%

4セット:装備キャラが敵にダメージを与えた時、
敵の防御力を10%無視する。
敵に量子属性の弱点がある場合、さらに防御力を10%無視する
睿治の路
純庭教会の聖騎士2セット:防御力+15%

4セット:装備キャラが付与するバリアの耐久値+20%
聖頌の路
雷鳴轟くバンド2セット:雷属性ダメージ+10%

4セット:装備キャラが戦闘スキルを発動した時、
装備キャラの攻撃力+20%、1ターン継続
聖頌の路
溶岩で鍛造する火匠2セット:炎属性ダメージ+10%

4セット:装備キャラが戦闘スキルの与ダメージ+12%。
必殺技を発動した後、次の攻撃の炎属性与ダメージ+12%
野焔の路
荒地で盗みを働く廃土客2セット:虚属性ダメージ+10%

4セット:デバフ状態の敵にダメージを与えた時、
装備キャラの会心率+10%。
禁錮状態の敵にダメージを与えた時、会心ダメージ+20%。
野焔の路
宝命長存の蒔者2セット:最大HP+12%

4セット:装備キャラが攻撃を受ける、または味方によって
HPを消費させられた後、会心率+8%、
2ターン継続。この効果は最大で2層累積できる。
薬使の路
仮想空間を漫遊するメッセンジャー2セット:速度+6%

4セット:装備キャラが味方に対して必殺技を発動した時、
味方全体の速度+12%、1ターン継続。この効果は累積できない。
薬使の路

3.おすすめ周回場所

周回ステージ目的おすすめ度解説
漂白の路アタッカー育成
ヒーラー育成
(5.0 / 5.0)
・初心者におすすめ
・クセがなくアタッカーとヒーラーに使える万能遺物
・両方とも無駄にならない
霜風の路氷属性育成
風属性育成
(3.0 / 5.0)
・使用できるキャラクターが限られる
・氷属性、風属性のアタッカーを育成できる
迅拳の路物理属性育成
撃破特攻型育成
(3.0 / 5.0)
・使用できるキャラクターが限られる
・物理属性アタッカーを育成できる。
・撃破特攻型のアタッカーを育成できる
睿治の路タンク育成
量子属性育成
(4.0 / 5.0)
・被ダメージダウンが、タンクだけでなく、他のキャラクターにも万能に使える
・量子属性アタッカーを育成できる。
聖頌の路タンク育成
雷属性育成
(4.0 / 5.0)
・防御力アップがタンクだけでなく、他のキャラクターにも万能に使える
・雷属性アタッカーを育成できる。
野焔の路炎属性育成
虚数属性育成
(3.0 / 5.0)
・使用できるキャラクターが限られる
・炎属性、虚数属性のアタッカーを育成できる
薬使の路刃、クラーラ育成
サポーター育成
(4.5 / 5.0)
・宝命は使用できるキャラが限定される
・メッセンジャーは速度UPできる遺物のため重宝

おすすめ周回場所は、所持しているキャラや育成状況にもよります。

キャラがあまり育成できていない初心者は、ガンマンと過客を周回しましょう。アタッカーやヒーラーに最適ですし、遺物厳選しないうちはこれで十分です。

まぐたく
まぐたく

メッセンジャーの速度バフは貴重なので、育成に余裕があれば周回をおすすめします。

ピックアップ星5キャラのおすすめ周回場所は下表になります。

カフカ・雷属性ダメージアップと攻撃力アップで火力底上げ
・刃を育成するならこの遺物一択
・汎用性はないが、刃やクラーラに使用できる。
羅刹・回復量が攻撃力に依存するので、ガンマンや過客が最適
・同じ侵蝕トンネルで入手できるのも◎
銀狼・量子属性ダメージがUPする
景元・雷属性ダメージアップで火力底上げ
ゼーレ・量子属性ダメージUPを狙う
・遺物厳選ができていないなら、ガンマンとの併用もあり

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
まぐたく
まぐたく
田舎暮らし歴8年のアラフォーおじさんです。普段は中小企業でエンジニア、マネージャーをしております。 2015年に横浜から新潟へ移住してきました。現在は燕市という匠が集まる金属加工の町で暮らしています。 これから田舎で暮らしたい方に田舎の魅力を発信できればと思います。 たまにゲーム情報の発信もしています。
記事URLをコピーしました