崩壊スターレイル
PR

【崩壊スターレイル】次元界分裂でオーナメント報酬が2倍【おすすめ周回場所】

magutaku
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

目次

1|開催期間

2|次元界オーナメントの種類

3|おすすめ周回場所

1.開催期間

イベント開催期間

2023/10/20 05:00 ~ 2023/10/27 04:59

イベント内容

イベント参加条件:「第三世界・模擬宇宙」解放

イベント詳細:

・「次元界分裂」イベント期間中、「模擬宇宙」に挑戦すると没入装置から得られる次元界オーナメント報酬が2倍になります。

・2倍報酬を受け取れる回数には毎日上限が有り、残り回数と上限は「次元界分裂」のイベント画面に表示されます。

・イベント期間中、2倍報酬の回数はリセットされません。挑戦する際はプレイ時間にお気をつけください。

期間中12回まで2倍報酬になります。

報酬が追加されています。(以前の次元界分裂の画像です。)

2.次元界オーナメントの種類

次元界オーナメントは、模擬宇宙「第三世界」以上で入手することができます。

上図の赤丸部に次元界オーナメントが装着されます。次元界オーナメントは通常の遺物とは異なるセット効果があります。

オーナメント獲得ステージ2セット効果おすすめ運命

宇宙封印ステーション
第三世界装備キャラの攻撃力+12%。
装備キャラの速度が120以上の場合、さらに攻撃力+12%。
壊滅
巡狩
知恵
老いぬ者の仙舟第三世界装備キャラの最大HP+12%。
装備キャラの速度が120以上の場合、味方全体の攻撃力+8%。
豊穣
調和
盗賊公国タリア第四世界装備キャラの撃破特攻+16%。装備キャラの速度が145以上の場合、さらに撃破特攻+20%。虚無

生命のウェンワーク
第四世界装備キャラのEP回復効率+5%。装備キャラの速度が120以上の場合、戦闘に入る時、行動順が40%早まる。調和
豊穣

汎銀河商事会社
第五世界装備キャラの効果命中+10%。
装備キャラの攻撃力が、現在の効果命中25%分アップ、最大で+25%。
虚無

天体階差機関
第五世界装備キャラの会心ダメージ+16%。
装備キャラの会心ダメージが120以上の場合、戦闘に入った後、装備キャラの会心率+60%、初回の攻撃が終了するまで継続。
壊滅
巡狩
知恵

自転が止まったサルソット
第六世界装備キャラの会心率+8%。
装備キャラの会心率が50%以上の場合、必殺技と追加攻撃の与ダメージ+15%。
壊滅
巡狩
知恵

建創者のベロブルグ
第六世界装備キャラの防御力+15%。装備キャラの効果命中が50%以上の場合、さらに防御力+15%。存護
星々の競技場第七世界・装備キャラの会心率+8%
・装備キャラの会心率が70%以上の時、通常攻撃と戦闘スキルの与ダメージ+20%。
壊滅
巡狩
知恵
折れた竜骨第七世界・装備キャラの効果抵抗+10%
・装備キャラの効果抵抗が30%以上の時、味方全体の会心ダメージ+10%
存護
豊穣
調和

3.おすすめ周回場所

周回ステージ目的おすすめ度解説
第三世界アタッカー育成
ヒーラー育成
(5.0 / 5.0)
・アタッカーとヒーラーの両方が育成できる
・ドロップするオーナメントに、はずれがない
・次回ピックアップの羅刹用にも
第四世界バッファー育成
デバッファー育成
ヒーラー育成
(3.0 / 5.0)
・バッファー育成がメイン
・アタッカーやヒーラーが育成済みの人にはおすすめ
第五世界デバッファー育成
アタッカー育成
(3.5 / 5.0)
・銀狼を持っている人にはおすすめ
第六世界アタッカー育成
タンク育成
(4.0 / 5.0)
・アタッカー、タンク育成におすすめ
・タンクは現状強キャラがいないので、おすすめ度は下がる
第七世界アタッカー育成
タンク育成
バッファー育成
ヒーラー育成
(4.5 / 5.0)
・アタッカーの中でも刃を所持している方におすすめ
・ヒーラーの中でも羅刹を所持している人におすすめ
・裏庭で必要な効果抵抗が必要なキャラにおすすめ

おすすめ周回場所は、所持しているキャラや育成状況にもよります。

キャラがあまり育成できていない初心者・中級者は第三世界を周回し、アタッカーとヒーラーを育成することを優先しましょう。

ピックアップキャラを所持している人は、下記を周回すると良いでしょう。


鏡流
第七世界・星々の競技場・会心率を盛りやすいため、(強化)通常攻撃のダメージアップにつながる

符玄
第三世界
第七世界
・老いぬ者の仙舟
・折れた竜骨
・タンクとして必須のHPや効果抵抗を上げるため

飲月
第三世界
第七世界
・宇宙封印ステーション
・星々の競技場
・攻撃力底上げ
・会心系も重要
・サブステータスが良い方を洗濯

カフカ
第三世界・宇宙封印ステーション・カフカの攻撃は攻撃力依存のため
・持続ダメージがメインとなるため、会心はそれほど重要でない

第六世界
第七世界
・自転が止まったサルソット
・星々の競技場
アタッカーである刃の火力底上げ

羅刹
第三世界
第七世界
・宇宙封印ステーション
・折れた竜骨
・羅刹の回復力UPのため、攻撃力を盛る
・効果抵抗が高い羅刹の特性を生かして、パーティーの会心ダメージをUP

銀狼
第五世界・汎銀河商事会社銀狼のデバフ命中のため、効果命中を盛る
景元第六世界・自転が止まったサルソット会心率を上げながら、神君の追加攻撃ダメージUPが狙える

ゼーレ
第三世界
第六世界
第七世界
・宇宙封印ステーション
・自転が止まったサルソット
・星々の競技場
ゼーレの火力UPを狙う
会心率が達成できそうなら、第六世界、第七世界を狙う

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
まぐたく
まぐたく
田舎暮らし歴8年のアラフォーおじさんです。普段は中小企業でエンジニア、マネージャーをしております。 2015年に横浜から新潟へ移住してきました。現在は燕市という匠が集まる金属加工の町で暮らしています。 これから田舎で暮らしたい方に田舎の魅力を発信できればと思います。 たまにゲーム情報の発信もしています。
記事URLをコピーしました